10月
7
ヴァイオリン リサイタル @ 京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)
10月 7 @ 2:00 PM – 3:30 PM

開演:14:00

ヴァイオリン:泉原隆志
ピアノ:河内仁志

ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第3番
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第3番
ガーシュイン:歌劇「ボギーとベス」組曲
ピアソラ:天使のミロンガ
ピアソラ:ル・グラン・タンゴ

10月
13
第683回定期演奏会「フライデー・ナイト・スペシャル」 @ 京都コンサートホール
10月 13 @ 7:30 PM – 8:30 PM

開場:18:30
開演:19:30

指揮:太田弦
ピアノ:アレクサンドル・タロー
コンマス:泉原隆志

ドビュッシー:前奏曲集 第1巻から(ピアノ独奏)
尾高尚忠:交響曲 第1番 作品35

10月
14
第683回定期演奏会 @ 京都コンサートホール
10月 14 @ 2:30 PM – 4:30 PM

開場:13:30
開演:14:30

指揮:太田弦
ピアノ:アレクサンドル・タロー
コンマス:泉原隆志

ラヴェル:スペイン狂詩曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
武満徹:波の盆
尾高尚忠:交響曲 第1番 作品35

10月
26
新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室2023 「魔笛」 @ ロームシアター京都
10月 26 @ 1:00 PM – 4:00 PM

開演:13:00

指揮:園田隆一郎
出演:河野鉄平、金山京介、高橋正尚、濱松孝行
   宮地江奈、九嶋香奈枝、今野沙知恵、宮澤彩子
   石井 藍、三宅理恵、駒田敏章、升島唯博 ほか
合唱:新国立劇場合唱団
コンマス:泉原隆志

モーツァルト「魔笛」(全2幕ドイツ語上演/日本語字幕付)

10月
27
新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室2023 「魔笛」 @ ロームシアター京都
10月 27 @ 1:00 PM – 4:00 PM

開演:13:00

指揮:園田隆一郎
出演:河野鉄平、金山京介、高橋正尚、濱松孝行
   宮地江奈、九嶋香奈枝、今野沙知恵、宮澤彩子
   石井 藍、三宅理恵、駒田敏章、升島唯博 ほか
合唱:新国立劇場合唱団
コンマス:泉原隆志

モーツァルト「魔笛」(全2幕ドイツ語上演/日本語字幕付)

10月
29
まいづる市民 第九演奏会 @ 舞鶴市総合文化会館 大ホール
10月 29 @ 2:00 PM – 4:00 PM

開演:14:00

指揮:園田隆一郎
ソプラノ:田中彩子
カウンターテナー:藤木大地
テノール:谷浩一郎
バリトン:加耒徹
合唱:まいづる市民第九合唱団
コンマス:泉原隆志

モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲
ベートーヴェン:交響曲第九番 二短調 作品125「合唱付き

11月
3
INAMORIミュージック・デイ 2023 @ 京都コンサートホール
11月 3 @ 2:00 PM – 4:00 PM

開演:14:00

指揮:坂入健司郎
チェロ:佐藤晴真
コンマス:泉原隆志

林光:吹きぬける夏風の祭り
サン・サーンス:チェロ協奏曲 第1番 イ短調 作品33
ラヴェル:道化師の朝の歌
ラヴェル:古風なメヌエット
ラヴェル:ボレロ

11月
10
第38回(2023)京都賞授賞式 @ 国立京都国際会館
11月 10 @ 3:00 PM – 5:00 PM

開演:14:00

指揮:大友直人
コンマス:泉原隆志

越部信義:京都賞 ファンファーレ
越部信義:京都賞 祝典序曲
千住明:こども賛歌メドレー 京都賞2023
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
グリーグ:「ホルベアの時代から」前奏曲

11月
12
綾部市 未来へつなぐ文化のかおるまち推進事業 京都市交響楽団 特別演奏会 @ 京都府中丹文化会館
11月 12 @ 3:00 PM – 5:00 PM

開演:14:00

指揮:石﨑真弥奈
ピアノ:田村響
コンマス:泉原隆志

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 作品68「田園」

11月
15
京都市幼稚園児のためのコンサート(関係者のみ) @ 京都コンサートホール
11月 15 @ 9:45 AM – 11:45 AM

開演:9:45

指揮:粟辻聡
司会:福山俊朗
コンマス:泉原隆志

ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲からスイス軍の行進
アンダーソン:シンコペーテッド・クロック
アンダーソン:ブリンク・ブレンク・ブランク
J.シュトラウスII世:観光列車
ビゼー:カルメン組曲第1番から「間奏曲」
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より花のワルツ